ブログを初めて1年がたった まさ@50です(@fausta_life50)
ブログをやっている方でGoogle Adpenceを利用している方も多いと思います
一定額に達するとGoogleから報酬が振り込まれるわけですが、アドセンスの受け取り設定をしないといつまでも振り込まれません
結論は銀行口座を登録するだけなんですが慣れていない初心者の方で迷う方もいるのかなと思い備忘録的に残しておきます
今回の記事ではアドセンス報酬が一定額(8,000円)になると行う受け取り設定について解説していきます
アドセンス報酬の受け取り設定とは

この記事をごらんになっているかたは、すでに最初の基準額1,000円に達していてPINコードの認証はすんでいるかと思います
もしまだPINコードの設定がまだのかたはこちらの記事を参考にしてください
PINコードを認証後支払の基準額8,000円を超えたときに報酬を指定の銀行口座に振り込んでもらうための設定になります
今回の記事はこの部分の解説になります
報酬受け取りまでのおおまかなながれとしては
- アドセンスの登録
- 1,000円に達するとPINコード設定(個人認証番号)
- 基準額の8,000円を超えるとgoogleからメールが届く
- 報酬受け取りの銀行口座設定
- googleからの振込
1.アドセンスの登録
まず最初の関門がGoogle AdSenseの登録です
まだのかたはGoogle AdSenseに登録をしてからはじめましょう
2.1,000円に達するとPINコード設定(個人認証番号)

次にアドセンスの報酬額が1,000円を超えると登録の住所にPINコードといわれるものが記載された封書が届きます
こちらの封書の中に記載されている個人認識番号をアドセンスのログインページで設定を行います
詳しい内容は
アドセンスからPinコードが届いたらやらないとお金が振り込まれない?
で詳しく解説しています
3.基準額の8,000円を超えるとgoogleからメールが届く
基準額の8,000円を超えるとgoogleからこんなメールが届きます
宛先:Google Payments
件名:Google ペイメント: お支払いが保留されています

もしメールを見落としたり迷惑メールになっても大丈夫です
アドセンスにホームにログインすると

お客様のお支払いは現在保留されています。
お支払いをお受け取りになるには、お手続きが必要です。
このようにホーム画面上記で注意喚起されるのであんしんしてください
4.報酬受け取りの銀行口座設定
それではこの記事の本題の受け取りの銀行口座の設定にいきましょう
詳細は下記のGoogleの支払い設定で解説します
口座設定の完了まで数日かかります
5.googleからの振込
各種設定が終わり収益が8,000円を超えると自動的にふりこまれます
【2022年最新】Googleアドセンスの始め方と稼ぎ方: アドセンス審査に受かる方法をブログ歴8年の筆者が徹底解説 Kindle版
Googleの支払い設定
Googleの支払い設定
それでは、早速支払い設定をおこなっていきましょう
手順は以下の通り
- 画面左の管理メニューから「お支払」をクリック
- 「お受け取り方法」にある「お支払方法を追加」をクリック
- 「お支払方法追加」で「口座情報」の入力後「保存」をクリック
- 銀行口座確認画面が表示されたら「OK」ボタンをクリック
- Googleからデポジットの入金を待つ
- Googleから銀行口座の確認が完了のメールが届く
- 少額入金の確認が取れたら再度上記1,2の順に進む
- 銀行口座のブロックから「確認」をクリック
- Googleからのデポジット入金の確認と金額の選択
- アドセンス報酬の受け取り
1.画面左の管理メニューから「お支払」をクリック

グーグルアドセンスにログインしたあとのホーム画面左側にあります
2.「お受け取り方法」にある「お支払方法を追加」をクリック

3.「お支払方法追加」で「口座情報」の入力後「保存」をクリック

上記のような画面にかわるので上から順に入力していきましょう
※メインのお支払い方法に設定:登録した口座に振り込んでもらうため
4.銀行口座確認画面が表示されたら「OK」ボタンをクリック

銀行口座の確認とは登録した銀行口座に確実に入金できるのかを試すために、googleから100円以下の金額で2,3日中に振り込まれます
そして、後からその入金額をもとに認証する流れとなります
5.Googleからデポジットの入金を待つ
2,3日の間googleからの少額入金をまちましょう
6.Googleから銀行口座の確認が完了のメールが届く

数日してgoogleの少額振込が完了するとメールが届きます
私の場合は手続きをしてすぐに上記のメールがとどき、翌日に振込されていました
宛先:Google Payments
件名:Google AdSense 銀行口座を確認してください
7.少額入金の確認が取れたら再度上記1,2の順に進む
さあ、あともう少しです
入金確認のさいは必ず入金額の確認をしてください
この入金額の数字が認証に必要になります
この数字はみんなバラバラです
googleからの少額入金と金額(数字)が確認取れたら、上記1,2の手順のところまですすみましょう
8.銀行口座のブロックから「確認」をクリック

お支払情報のなかにある確認ボタンをクリックすると下記の画面にかわります
9.Googleからのデポジット入金の確認と金額の選択

「Googleからのデポジット入金の確認」画面が開くので、実際に入金のあった金額を左側から選びます
入金額を選んだら「確認」をクリック
すると「銀行口座が確認されました」と表示されます
確認ができたら「OK」ボタンをクリック
成功すると銀行口座の確認前にあった「確認」ボタンが消えています
少したつと、またgoogleからメールが届きます

宛先:Google Payments
件名:Google AdSense 銀行口座の確認が完了しました
おつかれさまでした
これでGoogle AdSenseの報酬をうけとるための口座登録は終わりになります
あとは振り込まれるのを楽しみにまちましょう
10.アドセンス報酬の受け取り
アドセンス報酬が振り込まれるとgoogleからメールが届きます

件名:Google Payments
宛先:Google AdSense 最近のお支払いをご確認ください
このメールがとどくと、振り込まれているので口座を確認してみましょう
以後の設定は不要で報酬額が8,000円を超えると自動的にふりこまれます
まとめ
今回はGoogle AdSenseの銀口座の設定ですが、結構ネットをみているとアドセンスの最初の審査が通らないみたいな内容が多くアドセンスの審査に通ったら終わり的なのがおおいですよね
しかし実際は報酬が出だしてから1,000円の時のPINコード認証、8,000円の時の銀行口座登録の認証と意外とステップがあります
一度登録さえしてしまえば、あとは不要ですがなかには収益が発生しているのに設定をしていないおかげで、もったいない方もいるのでこの辺の基本的なところはしっかり収益の恩恵をうけるためにも節目節目でしっかり行っていきましょう
誰かのお役にたてばさいわいです