激辛ときくとなんでも挑戦したくなる まさ@50です(@fausta_life50)
ここ数年インスタント食品でもいろいろ激辛食品がふえていますが先日ファミリーマートへいったところ新商品としてめにとまったのが
まるか食品さんのご存じペヤングやきそばシリーズの「獄激辛坦々」なる商品

さっそくかってみましたので今回はかんたんな食レポになります
ペヤング獄激辛坦々
かってみてから調べてみるとどうやら2021年5月17日に発売されたばかりとのこと
旬のものにありつけました
購入価格はファミリーマートで税込みで216円でした
早速ですが「ペヤング獄激辛坦々やきそば」のパッケージには
泣けるほど辛みが強いので、小さなお子様や辛みが苦手な方の喫食には十分ご注意ください
のもじが
激辛好きとしてはこういう文字に誘われます
キャラクターも悪そうでいい感じ
開封

早速開封
なかには「かやく」とこれもわるそうな感じの「ソース」がはいっています
かやくはひき肉とニラがはいっていました
ソースにはしっかりと獄激辛坦々ソースの文字が!
内容量は114g(めん90g)と少々すくなめなかんじ
1食として食べる場合物足りなくかんじるかもしれません

原材料名:油揚げめん(小麦粉(国内製造)、植物油脂、ラード、しょうゆ、食塩、香辛料)、添付調味料(ごま、糖類、食塩、みそ、動物油脂、しょうゆ、ポークエキス、香辛料、香味油)、かやく<(豚・鶏味付ひき肉、ニラ)/調味料(アミノ酸等)、香辛料抽出物、酒精、粉末セルロース、カラメル色素、増粘多糖類、かんすい、酸化防止剤(ビタミンE、ローズマリー抽出物)、パプリカ色素、ビタミンB2(一部に小麦・卵・ごま・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチンを含む)
アレルギー物質
小麦・卵・ごま・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチン
原材料をみると結構いろいろはいっていますね
めんはふつうのやきそばのめんとはかわらないようです
お湯を投入し3分間まちます
おやくそくでソースはふたのうえであたためます

ペヤング獄激辛坦々実食

湯切りをしっかりとしてソースをかけます
ソースをいれるときはとても辛そうないろをしていましたがソース投入後まぜてみると見た目はあまり辛そうなかんじはしません
においも「中本の蒙古タンメン北極」のようなにおいもかんじませんでした
そこで辛さがたりないとおもいハバネロを追加投入!

それでは一口目を、、、
ん?口にいれた瞬間はからさは感じずこんなものかとおもった瞬間
辛さよりも痛さのほうが勝ってるかんじで
舌とのどに痛みをかんじます
風味は正直あまり坦々感がないようにおもいました
普通の辛いやきそば
味もいつものペヤングのままで少しだけニラを感じました
いたさがつよい辛さがすきなかたにはいいとおもいます
わたしは中本の蒙古タンメン北極の辛さのほうがすきかもしれません
マヨネーズをいれるとまろやかな辛さになっていいかもしれません
しかしこれぐらいではへこたれずたべすすめていきます
半分くらいたべたところでひたいに汗がうかんできました
約3分後完食!
水ものまずに完食しましたがさすがに水分がほしくなり
中本の蒙古タンメン北極でも水1杯のめば大丈夫なんですが
今回は水3杯のんでやっと舌とのどの痛みがおさまるかんじでした
それでも10分くらいはあとをひくのでご注意を!
ハバネロの味はかきけされてしまってあまり感じませんでした!
まとめ
辛さ :★★★★★
坦々度 :★★
味 :★★★
おすすめ度:★★★
感想としては激辛好きのかたが好きなからさとはちょっと種類の違うからさかなと辛さは蒙古タンメン北極のほうがつよいと思いますがなぜか獄激辛坦々のほうが水がほしくなりました
からいよりもいたいのほうが表現としてはあっているかもしれません
しかし辛いのは辛いのでそこそこ自信のあるかたむけかなと思います
しかし激辛好きな方は一度は挑戦をおすすめする今回のペヤング獄激辛坦々でした
お好きな方は箱買いがとってもお得です!