スカパー!を15年利用している まさ@50です(@fausta_life50)
プロ野球をみたくてスカパー!のプロ野球セットは知っているけど試合中はまだ仕事中または帰宅途中またまた家を不在にしがちなかたにプロ野球を全試合Liveで視聴する方法をごあんないします
こんな方におすすめです
の参考になります
結論からおつたえするとスカパー!プロ野球セットに加入しプロ野球セットアプリを利用するとスマホから視聴できます
ここでは「TV、スマホで視聴するかた」むけの方法と「スマホのみで視聴する」ばあいの加入から視聴するまでの流れを解説します
30歳以下の⽅必⾒!この春、プロ野球を割引価格でお得に楽しめる!
プロ野球セットアプリとは

今年は新庄BIGBOSSがあつい
プロ野球セットをTV,スマホで視聴する場合
視聴確認
まずは視聴するTV,レコーダーでCS161チャンネルの視聴確認をしましょう
またB-CAS(A-CAS)カード番号が必要になります
CS161チャンネルが視聴できない場合はスマホのみでの登録方法へすすみます
詳しい確認方法をしりたいかたはこちらを参考にしてください
プロ野球セットの申し込み
まずはプロ野球セットに申し込みましょう
この放送を視聴するには
基本料金429円/月+プロ野球セット(4,054円/月)=4、567円
申し込み月は0円、翌月から4,567円の支払いになります
スカパー!プロ野球セットが高いと思っている方はセレクト5がおすすめ!
申し込み時の注意点
- Webからプロ野球セットを申し込みの場合申し込み後
【スカパー!】Myスカパー!ID仮登録のお知らせというメールが届きます - メール内のURLをクリックし、本登録を行います。
- その際、スカパー!オンデマンドご利用登録(無料)を「希望する」にチェックしてください!
最新スマートテレビを月額1,474円から利用できるサービスはこちらから確認できます
TVでの受信待機
TVで契約した場合は契約チャンネルにあわせ受信待機を行ってください
※受信待機とは
契約した直後では契約チャンネルにあわせても「契約が必要です」などのメッセージが標示されるので
そのままの状態で数分~30分程度そのままにしておくと映るようになります
プロ野球セットアプリのダウンロード

TVでの視聴確認ができたらプロ野球セットのアプリをダウンロードします
スカパー!公式プロ野球または下記からダウンロードできます
こちらも登録しておくと最新の情報がかくにんできるのでおすすめ
プロ野球セットアプリをオンデマンドと連携
アプリのダウンロードができたらアプリをひらきます

この画面で申し込みのときに登録したメールアドレスとパスワードを入力しておわりです
ログインに成功するとつぎのような画面になり今日の試合予定などが確認できます

配信時間であれば右側の再生ボタンを押すだけで視聴かいしとなりとっても簡単です
ワイヤレスイヤホンがあれば帰宅途中でも視聴できます(音声だけも利用可)
プロ野球をスマホのみで視聴する場合
スマホ、タブレットなどで視聴するばあいは登録方法がかわるので手順の解説をします
スカパーオンデマンドの登録
まずはMyスカパーIDの登録をおこないスカパー!オンデマンドサービスに加入します
TVの契約のときとおなじようにメールアドレスやパスワードの入力をし会員登録をします
登録が完了したら次に
- 支払い方法の登録(クレジットカードのみ)
- 商品の購入(プロ野球セット)4,054円
商品の購入はトップページの商品一覧から簡単に見つかります
以上で完了です
このままWebサイトやオンデマンドのアプリ・対応したTVなどでも視聴できますがプロ野球セットの場合はやはりプロ野球セットアプリを使った方がべんりにつかえます
U-NEXTなら現在31日間の無料お試し体験を実施中です
テレビ、PC,スマホ、タブレットで視聴できます
この機会にぜひお試しください
まとめ
野球好きのひとにはぜひ使ってほしいアプリです
個人的には音声のみでも試合をたのしむことができるバックグラウンド再生がおすすめです
ぜひプロ野球セットアプリをつかってひいきのチームを応援しましょう
スカパーに初めて加入する方はこちらも参考にしてください