スポンサーリンク

ブログって稼げるの?1年で学んだ失敗例と稼ぐまでの完全ガイド!

ブログって稼げるの?ブログ開設1年での真実!稼ぐまでの流れも解説! blog

*本ページはプロモーションが含まれています

ブログを開設して3年以上継続している まさ@50です(@fausta_life50)

そもそもブログって稼げるの?と疑問を持っている方は、おおいとおもいます

また、実際にブログをはじめたけど全然かせげない、というかたも少なくないはず

わたしが1年間継続してきて失敗してきたことを、しないことで最短で稼ぐことができます

これからブログをはじめたいかたや、ブログをはじめてまだ成果が出ていない方の参考になります

私自身まだまだですがブログを開設してから12か月目に5桁を達成して、いまのところ継続して順調に売り上げも、のびています

結論からお伝えするとブログで稼ぐには最低でも半年から1年以上はかかります

そこを理解してはじめると挫折することも、ぐんと少なくなり稼げる確率もたかまります

金額としては、えばれませんが、わたしなりにこの1年間試行錯誤しながらやってきたので考え方や行動方法をみてみることで最短でかせげるようになります

この記事でわかることは

  • 初心者でもブログって稼げるの?
  • ブログで稼ぐ仕組み
  • ブログの作り方
  • ブログのテーマ選び

などがわかります

もくじからよみたいところにとべます

アフィリエイト初心者が最短で収入を得るには独学よりもスクールが近道!

スポンサーリンク

初心者でもブログって稼げるの?

わたしはブログをはじめて、この記事をかいているじてんで15か月目になります

早いか遅いかで言えばおそいほうだとおもいますが12か月目からは収益5桁をたっせいし維持しています

まわりでは、すでに6桁に達成している人もいるので正しい方向性で取り組むことができれば初心者であってもブログで稼ぐことは、かのうだとおもいます

以下はわたしが完全未経験からブログをはじめて今までの売り上げの推移です

合計金額
2021年1月0円
2021年2月240円
2021年3月699円
2021年4月1521円
2021年5月2870円
2021年6月3325円
2021年7月4365円
2021年8月4796円
2021年9月6325円
2021年10月7584円
2021年11月9420円
2021年12月12630円
2022年1月17980円
2022年2月22358円
2022年3月18547円

以上のような推移になります

内容はアドセンスとASP数社をあわせたものになり、アドセンスなどは報酬額の公表などにうるさいため合計にしていますが7:3で現在は7割がたアドセンスからの広告収入になります

ブログをはじめたのは50歳をすぎてから

普段は普通の会社員ですが、このままでは将来的に不安だとかんじてブログをはじめたのが、きっかけです

いまでも会社に通いながら空いた時間をブログに費やす、といった日々を送っています

正しい知識がないと稼げない

これは1年以上ブログをやってきて痛感していますが、ただ記事をかいているだけでは収入はあがりません

正しい知識を正しく、つかってはじめて結果がでるんだと

ブロガーの中には毎月100万円以上稼いでいる方もいますが運で稼いでいる人はひとりもいません

みなさん正しく学んで実践しているからこそ結果が出ています

きちんと努力すれば、それなりに結果はついてくるんだ、ということを実感しています

ブログをきちんとビジネスとしてとらえることが重要な要素だとおもいます

実際に自己流で結果をだせるような天才は、ごくまれだとおもいます

逆にどんなにブログ素人でも正しい知識をみにつけて取り組めば、しっかりと結果をだすことができます

この認識が大切になります

ブログで稼ぐには人気インフルエンサーだからできるのではなく一般人でもきちんと取り組めば誰でもおおきな収入を、えることはかのうです

実際に人気インフルエンサーのほとんども、最初はただの一般人だったからです

あきらめない気持ちで頑張る事が大事

実際にブログで5,000円以上稼げている人の割合は、全体の4割程度いてそのブログ歴は平均2年~となっています

さらに、ブログをはじめて1年以内に挫折してしまう方の割合が約9割という結果報告があります

以上のことから一部の天才をのぞいて、まずは1年継続することで残りの1割に残る事ができ2年以上継続すると稼げている4割になれる可能性が、かなりたかくなるといえます

スポンサーリンク

ブログで稼ぐ仕組み

ブログ収入を得るための仕組み

まずブログにおける、おもな収入源についてかいせつします

答え=ほとんどが広告収入

ほとんどが広告収入

ブログの収入源のほとんどは広告収入によってなりたっています

この広告収入は企業が提供する商品やサービスを企業にかわり自身のブログやSNSで紹介することで紹介料としてお金をもらうものになります

これは個人、法人とわずにブログビジネスは広告収入によるところが非常におおきいです

広告収入以外

広告収入いがいだと「自分の商品販売」や「企業などと直接契約」「有料会員契約」などがあります

これらは初心者には非常にハードルがたかく、PVやフォロワーの数などの実績がひつようになることがおおいので初心者のかたには、あまりおすすめできません

まずはブログを立ち上げて広告収入で稼ぐのが王道です

広告収入には2つの種類がある

ブログで収入を得るのは広告収入がメインになるとはなしましたが広告収入にはおもに2種類の方法があります

  • アドセンス広告(クリック型広告)
  • アフィリエイト(成果報酬型広告)

アドセンス広告

アドセンス広告はGoogleが提供している広告配信システム

この広告配信システムをつかうことで、それぞれの読者に最適な広告が表示されて、その広告がクリックされることで収入が発生するしくみです

みなさんもスマホやPCでWebサイトをみていると広告が表示された経験をしたことがあるはず

それです

ちなみにYouTubeの再生時に表示されている広告もGoogleアドセンスの1つになります

アフィリエイト

つぎがアフィリエイト

これはみなさんが企業の商品やサービスをブログやSNSで代わりに紹介をして、そこから読者が商品やサービスの購入をしたり登録をすると収益が発生するしくみのこと

アドセンス広告は、商品やサービスを選ばなくても自動で最適な広告を表示してくれますが、アフィリエイトでは自分自身で紹介したい商品やサービスを選ぶひつようがあります

ここでつまづくかたもいるとおもいますが、アドセンス広告にくらべて紹介料がおおいのが特徴です

ブロガーのなかには月に100万円以上稼ぐひとたちが数多くいますが、その収益のほとんどはこのアフィリエイトによるものです

わたしも数多くの稼いでいるブログをよんで勉強したので、そういったブログをよんでみるのも一つの方法になります

ブログアフィリエイトで稼ぐ為におすすめのブロガーランキング5選!

ASP
・ASPとはアフィリエイトサービスプロバイダーの略で広告主と個人をつなぐ企業です
・アフィリエイト広告を一括で管理する独自のシステムで広告主から受け取った広告素材を各メディアに提供します

同時に商品や売り上げの管理もしてくれる、たいへん便利な存在

アフィリエイトをおすすめする理由

ここまででブログで収入をえるためには広告収入で2つあるというお話をしましたが初心者の方にもこのアフィリエイトで稼ぐことをおすすめします

りゆうとしてはアドセンス広告にくらべて報酬単価がたかく、おおきな成果をあげやすいためです

ちなみに月に100万円以上かせいでいるブロガーなどは、ほとんどアドセンス広告を設置していません

これは成果報酬の高いアフィリエイト広告ではなく報酬の低いアドセンス広告をクリックされないためです

ブログアフィリエイトで稼ぐ為におすすめのブロガーランキング5選!

もう少しアフィリエイトについて解説していきます

アフィリエイトは資産になる

ブログでのアフィリエイトは、ブログで記事(コンテンツ)を作成して、そこに広告を設置して商品やサービスをみてくれたかたに購入などをしてもらいます

私たちは記事(コンテンツ)を用意して集客するだけになります

記事(コンテンツ)が増えれば増えるほど集客の窓口が増えるので、より多くの売り上げが、きたいできます

ただ記事(コンテンツ)を作成すればすぐに収入になり不労所得がえられるかといえば、そんなにあまいものではないですが数か月から1年じっくりと正しいやり方で取り組むことで学生やサラリーマンの副業や主婦のお小遣いかせぎとしても、アフィリエイトはおすすめです

アフィリエイトはコストが安い

多くのビジネスをはじめるばあいに初期費用やランニングコストが、ほとんどのばあいかかります

例えばカフェなどの飲食店を出店するばあいに店舗を借りるための敷金、礼金や前家賃がかかります

さらに、内装費や仕入れ、ばあいによってはアルバイトなどの人件費もひつようになり莫大なお金と時間がかかり、とてもハードルがたかいです

しかしアフィリエイトはパソコン1台とwifi(インターネット)環境があれば今日からでも、はじめることができます

費用としてかかるのは

  • サーバー代(1~2万/年)
  • ドメイン代(1,000~2,000円/年)

年間でこの程度になります

事業を継続するうえで心配なランニングコストも圧倒的にやすくなっています

これからのアフィリエイト市場

ネットでいろいろ調べるとブログは「オワコン」というはなしを、たびたびみかけます

しかし「売上ベース」でみていくと、アフィリエイト市場はかくじつに伸びています

株式会社矢野経済研究所が毎年発表している日本国内のアフィリエイト市場調査によると年々増加傾向にあるのがわかります

2022年度アフィリエイト市場の動向と展望

アフィリエイトをはじめとした成果報酬型のインターネット広告市場においては、EC市場の拡大などを背景に市場は堅調に推移している。最近は悪質な誇大広告などに対する消費者庁の介入により市場の健全化が図られている。2021年は新型コロナウイルスの影響が一巡して、市場のトレンドが変わりつつある。消費者の生活習慣が大きく変わり、アフィリエイト市場にも変動が起きている。そこで、本調査ではアフィリエイトを中心とした成果報酬型のネット広告の市場実態を明らかにするとともに、将来を展望する。

引用元:株式会社矢野経済研究所

コロナによって市場変化もおきており、さらなる市場拡大がみこめるので、まだまだ新規で参入してもブログで稼ぐということは十分にかのうだとおもいます

アフィリエイトで稼ぐ流れ

ここまででアフィリエイトについて解説をしてきました

一度まとめると

  • ブログで稼ぐなら広告収入が最適
  • アフィリエイトをつかうと個人でも稼ぐことができる

これらを理解したうえで具体的な方法について解説していきます

ブログアフィリエイトで稼ぐステップ

ステップは以下の通り

ブログで稼ぐステップ
  • STEP1 ブログのテーマを決める
  • STEP2 ブログの商品を決める
  • STEP3 商品を売るための記事を書く
  • STEO4 商品が売れる

ひとによってはSTEP1とSTEP2を逆にしてもありだとおもいます

あとは、ひたすらこの繰り返しになります

もし商品やテーマ選びに悩む場合は、実際に自分でつかったことのある商品のレビュー記事をかくことをおすすめします

私も最初のころはまわりになかなかアフィリエイトできる商品がなかったので、実際につかうものを購入してレビュー記事をかいていました

やはり実際につかった商品だと説得力があり購入されるかのうせいが、たかくなります

実際に購入をして書いた記事がこちら

エミューの雫の口コミや評判は?効果なし?【レビュー】

インプットとアウトプットを意識しよう

ブログを継続していくうえで、インプットとアウトプットは重要になります

現在稼げるブログを運営しているかたでも、必ずしている作業になります

まなばないと、いいものはかけないからです

逆にいうとまなんだものがあれば、それをブログ記事にしていくことで、収入の柱になるかのうせいがあるので、ぜひ意識してみましょう

ブログの作り方

ブログの作り方

だいたいの仕組みをりかいしたらブログの開設をしましょう!といいたいところですがはじめるまえに、おさえておきたいポイントがあります

最初に悩むことが「無料のブログ」と「WordPress」のどちらにするのか問題です

無料ブログ

たとえば、アメーバブログやはてなブログのような無料のブログは、とにかく簡単ではやく開設ができてサーバーなどの安全性も担保されていて安心ということがあります

しかし、アメーバブログやはてなブログはあくまでもブログの運営会社からかりている「賃貸の家」のようなものです

もし利用規約違反をしてしまったり、その会社のサービスが終了した場合そのブログも終了することになり、そこまで築き上げてきた収益や資産となる記事がすべて「ゼロ」になってしまう危険があります

さらに収益化するためには有料プランなどの、りようが必要になります

WordPress

一方でWordPressは持ち家をもつようなイメージです

  • サーバー=土地
  • ドメイン=住所
  • ブログ=家

インターネット上にサーバーという土地をもち、ドメインという住所を登録して、ブログという自分の家を建てるかんじです

そのため、無料ブログよりもブログの開設までが複雑で難しいと感じる方もおおいとおもいます

しかしWordPressは自分の家になるので規約違反で収益や資産となる記事がなくなる心配がありません

これらの理由から本気でブログで稼ぐならWordPress一択です

初心者の方で、最初から頑張ってWordPressでブログを作った方が後々楽だとおもいます

POINT

ブログを始めるならWordPressではじめましょう!

WordPressでブログを始めるのに必要なもの

WordPressでブログを始めるために必要なものは2つだけ

  1. 独自ドメイン
  2. レンタルサーバーの契約

ドメインは簡単にいうとインターネット上での、あなたの場所を示す情報のこと

このブログのURL部分に「fausta-life.com」というドメインが表示されているはず

ドメインはインターネット上の、あなたの居場所をしらせる住所にあたる大事な部分です

サーバーは、取得したドメインをインターネット上で公開するために絶対必要で、ドメインが住所ならサーバーは土地にあたります

この2つを準備してWordPressのインストールを行うとあっというまに完了です

WordPressを始める手順

  1. ドメインの取得
  2. レンタルサーバーの契約
  3. WordPressのインストール(1クリックで終了)

ブログのドメインを取得しよう

ブログのドメインを取得しよう

まず最初に、ブログのドメインを取得しましょう

ドメインの取得は、国内最大級のドメインサービス「お名前.com」がおすすめ

最安値1円からドメインの取得がかのうで、希望する文字列によって価格がへんどうします

基本的には月額数百円程度でおさまります

セキュリティ対策なども万全でオプションも充実しているので、ドメインをとるときにぜひ

\ドメイン取得は早い物勝ちです/

お名前.comの実際の画面

実際にうえのボタンからアクセスすると、このような画面がでてきます

画面の真ん中に検索フォームがあるので、ここで自分の欲しいドメイン名を入力します

ドメインの取得は早い者勝ちです

すでに、だれかが取得したおなじ文字列のドメインは、取得することはできないので要注意

文字列を入力して、検索ボタンをおすと取得可能かどうか表示されます

基本的に空欄であれば取得可能です

ここにメールのマークや×印があると取得不可です

ドメインの後ろにつく「.com」や「.net」などは人気があり、価格が高くなり人気のない「.tokyo」などは安く取得できる傾向があります

とくにこだわりがなければ「.com」を選べば大丈夫です

次にサーバーの選択画面が出てきますが正直お「名前,comのサーバー」の評判は微妙なのでここでは契約せずにほかの業者で契約しましょう

ここでは「利用しない」にチェックをいれて決済画面にすすみましょう

支払いが完了しドメインが取得できれば終了です

ドメインの決め方

ドメインの取得で迷わないように、すこしドメインの決め方に関するアドバイスです

結論からおつたえするとドメイン名はなんでも大丈夫!が正解ですが以下のポイントで決めるとのちのちのブログ運営がやりやすくなります

  • 長くならないようにする
  • 書きたいジャンルが決まっていれば関連する文字列にする
  • ユーザーに分かりやすくする

長くならないようにする

ドメインは、サイトの顔であり住所になります

できるだけ、みじかいものがベストです

1語で取得が難しいばあいはハイフン(-)も使用できるので、ばあいによって2語をハイフンで見やすくするのもありです

書きたいジャンルが決まっていれば関連する文字列にする

もし書きたいジャンルがきまっているのであれば、その内容にかんする文字列が入っているとベストです

例えば車関係のブログを書こうとしているときに、ドメイン名のなかに「cat」とかはいっているとユーザーに認識されにくくなる、かのうせいがあるので注意しましょう

ユーザーに分かりやすくする

上記2つにつながりますが結局のところユーザーにとってわかりやすいドメインであれば、よいとおもいます

特にブログのテーマが決まっていない場合は自分の名前をいれるなどでもOKです
基本は自由なので上記を意識すればOKです

ドメイン名の注意点

ドメイン名を日本語にすると正しく表示されない

よくある質問で「ドメイン名は日本語でも大丈夫ですか?」というものがあります

答えは「日本語のドメインでも特に問題はありません」

しかし、ドメインの表記が日本語になっていると文字列が正しく表示されないケースがあるので注意がひつようです

英語のドメイン名であれば、そのまま英語の文字列で表示されますが日本語のばあい「%&#」など意味をなさない文字列が表示されてしまうことがあります

せっかくアクセスしてくれたユーザーをはじめ利用者としては問題ないですが、気にならない方は日本語のドメインでもOKですができれば英語表記のドメインを取得することをおすすめします

SEOの評価はドメインごとに評価されます

SEOの評価とは

SEO(エスイーオー)とは、Search Engine Optimization(サーチエンジンオプティマイゼーション)の頭文字をとって略したもので、日本語にすると「検索エンジン最適化」

実際にはGoogleの検索結果に表示する順番を決めるアルゴリズムのことで自分のサイトが上位に表示できればアクセスが増えることになります

一度決めたドメインは、違うドメインに変更するとそれらの評価を一ミリも引き継ぐことができません

あとで後悔しないように、慎重につける必要があります

ドメイン名はSEOに関係する?

いまは理解できなくてもOKですが必ずSEO対策をするときがきます

せっかくならSEOに有利なドメイン名をつけておきたいところですがGoogleはドメインとSEOの関連性は、ないといっています

かといって適当なドメイン名をつけてしまうと簡単に変更もできず自身のブランディングにも影響をおよぼすので、よくかんがえてドメインを取得しましょう

\ドメインの取得は早い物勝ちです/

レンタルサーバーを契約する

レンタルサーバーを契約する

ドメインの取得ができたら次はレンタルサーバーです

おすすめは多くのブロガーやアフィリエイターが使っている「エックスサーバー

無料 SSL 化など多機能で大量アクセスにも強いサーバーです

24時間365日間メールサポートがあるので、初心者の方でも安心して利用できます

機能面」「安定性」「大容量」ですべての人にオススメできるレンタルサーバーです

エックスサーバーの費用

費用は月額1,000円程度です

いちばんおすすめの「スタンダードプラン」の1年契約場合の料金です

  • 月額料金 1,100円~
  • 初期費用 3,300円
  • 容量 300GB

いろいろなプランがありますが、スタンダードプランで大丈夫です

これはアクセス数によってかかる負荷が変わるため、複数のプランが用意されているというものです

いきなりサーバーが落ちるくらい爆発的なアクセスを集めることは考えにくいので大丈夫でしょう

あとからのプラン変更も可能です 

レンタルサーバーの申し込みボタンをおせばあとは画面の指示にしたがって進めばサクッと契約できるので詳しい解説は省略します

\国内シェアNO.1/

WordPressのインストール

WordPressのインストール

レンタルサーバーの契約がおわれば必要なものはすべてそろったので、あとはWordPressをインストールするのみです

ここからは正式なマニュアルが用意されているので以下を参考にWordPressの導入をおこないましょう

エックスサーバーには簡単インストール機能があるので一瞬でおわります

※WordPressのインストールは反映に時間が、かかります

24時間以内にはページが表示されます(早ければ1,2時間)

お疲れ様です。これでWordPressブログ立ち上げが完了しました!

ASPへの登録

それではブログの開設ができたら次にアフィリエイトをするにあたり、大事なASPへの登録をしましょう

よくほかのブログなどをみると、おすすめのASPが10個ほどしょうかいされて全部登録しましょうといわれていますが、初心者の方はまず3つのASP+1を登録することをおすすめします

りゆうは

  • 管理がたいへん
  • 収益があがりにくい

登録をしすぎると単純に広告をさがしたり管理がたいへんなので、まずは3つ+1ではじめましょう

収益はそれぞれのASPで最低支払額があるので分散すると、その分最低支払額までの到達が遅くなりモチベーションの低下にもつながるからです

それでは、私も実際につかっていて収益になっているASPは以下になります

  • Google AdSense
  • A8.net
  • もしもアフィリエイト
  • afb(アフィビー)

ブログ初心者の収益化!ASPはこの3つだけでいい理由を解説!

Google AdSense

上記で書いた3つ+1の「+1」の部分でこちらは提携審査があるのでブログで10記事ほど書いてから

Google AdSenseに申請しましょう

ASP

あとは、ほかの3つのASPに登録をして、その中から広告を選びブログ記事に貼り付けていき収益を生み出していきます

もちろん登録はすべて無料なのでリスク「0」です

ここから詳しく紹介していきます

A8.net

ASPといったらまずはA8.net

日本国内で最大級のASPで様々ジャンルの案件があるので、まず最初に登録してほしいASPサイトになります

私のブログでも一番多くあつかっているのが、このA8.netの案件になります

まだジャンルや商品が決まっていない方は、まずはA8.netに登録をして案件を探してみることをおすすめします

もしもアフィリエイト

もしもアフィリエイトの大きな特徴のひとつが「かんたんリンク機能

アマゾンアソシエイトや楽天アフィリエイトの契約をしなくても、このかんたんリンク機能をつかえば同じことがかのうになります

ほかのブログ記事などで、こういうの見たことがある人も、おおいとおもいます

このようなリンクが商品名やキーワードをいれるだけで一瞬で作ることができます

もう一つは自動マッチング機能というものがあり、自分のサイトを記事単位で分析してくれます

さらに、分析の結果記事内のキーワードに対して有効な案件を自動でしらせてくれます

広告選びがうまくできないかたの強力なサポートになっているのでおすすめです

afb(アフィビー)

afb(アフィビー)のログイン画面

こちらのafbはアフィリエイターの満足度調査で5年以上1位をとっているASPで、管理画面の使いやすさや報酬の受け取りやすさが支持されています

非常にシンプルでつかいやすいので初心者の方でもあんしんして使うことができます

またafbにしかない「独自案件」などもあるので登録をしておきましょう

ASPは慣れてきてから増やす

厳密にいうとASPはたくさん登録をしたほうがよいというのが答えです

りゆうは同じ案件でもASPによって報酬額などがちがうからです

またそのASPにしかない案件もあるためです

しかし、初心者の頃はブログの記事を書くことで精いっぱいのはずなので、最初のころは効率をゆうせんさせましょう

ブログ運営になれてきてからASPをふやしていきましょう

ブログのテーマ選び(稼げるジャンルとは)

ここでは、ブログテーマの選び方について解説します

ブログテーマによってその後の収益性などを大きく左右する部分なので、ぜひ参考にして後悔しないブログテーマ選びをしましょう 

ブログのテーマ(ジャンル)は絞ろう

わたしは最初に雑記をえらんで失敗しましたがブログのテーマ(ジャンル)は極力絞ったほうがいいです

ジャンルが少ないほどその分サイト内情報の網羅性や専門性が高くなるために、ユーザーがサイト内を回遊しやすくなります

結果的にSEO対策にも有効となり、ドメインパワーもつきやすくなります

ドメインパワー

ドメインパワーとは、その名の通り「ドメインの力」のことです
もう少し分かりやすく言うと「検索エンジンからサイトがどれほど信頼されているか」を表すもので1~100であらわされます

雑記ブログか特化ブログか

いろいろなところで語られることのおおい「雑記ブログにするか、特化ブログにするか」の論争があります

結論はどちらでも稼ぐことはかのうですが、収益性や効率を考えると究極の理想は1つのジャンルを扱う特化ブログのほうが良いです

  • 雑記ブログ・・テーマを絞らずに複数のテーマやカテゴリを扱うブログ
  • 特化ブログ・・1つのテーマだけに絞ったブログ

しかしながら特化型ブログを選んでテーマやジャンルを絞り込んだばあいに、専門家でない限り新しいコンテンツを生み出していくことは至難の業で、かつネタ切れしやすくなります

なので最初は2,3個のテーマを扱うブログがおすすめです

・わたしがそうですが、テーマに困る場合には最初は雑記型ブログでスタートしてからの後々特化型に切り替えるという手もあります
・最終的に絞れていればOKです

ブログテーマ(ジャンル)の決め方

ブログのテーマを絞るべき理由を理解したところで、テーマ選定の仕方を解説していきます

結論。決め方は三つの視点が大事です

  • 市場規模の大きさや伸びしろ
  • マネタイズが可能かどうか
  • 競合性の高さ

市場規模の大きさや伸びしろ

ブログに限らず、どんなビジネスでも市場規模で売上の上限が決まっていきます

個人ブログであれば市場規模の細い金額を気にする必要はないですが狙っている市場が伸びてるか伸びてないか、ぐらいは見ておくと良いです

市場が伸びていれば、それに伴って広告費も増えていくので、アフィリエイトの単価が高くなり最終的な稼ぎやすさが変わってきます 

検索キーワードのボリューム数で市場規模を測る

こうした市場規模をもっと具体的な話でお話すると検索ボリュームがそれにあたります

Google キーワードプランナーというツールを使うことで特定のキーワードが月間どのくらい検索されているかを調べることができるので、気になるジャンルは積極に調べておきましょう 

そのほかにも「キーワード検索」で検索すると無料でしらべられるツールががたくさんでてきます

マネタイズが可能かどうか

市場規模も大きく検索需要もしっかりある上で、重要視して欲しいのが「マネタイズ」です

要はどうやって、そのジャンルで集めたアクセスをお金に変えるかということ

例えば転職系なら分かりやすく、転職サイトのアフィリエイト

美容系なら、スキンケアグッズや脱毛サロンのアフィリエイトなんかがありますよね

必ず選んだテーマの案件があるかを先にみてみることが大事です

競合性の高さ

ここまでで「市場規模」「マネタイズ」が可能という点を満たしていれば、十分に参入する価値はあります

しかし最後にチェックしておきたいのが「競合性

そのジャンルに大手企業のサイトが参入していて SEO 的にも勝ち目が無いといった場合や、ライバルサイトが乱立してレッドオーシャン化してる場合は後発だと厳しい戦いになるので、検討した方が良いです

検索キーワードの1ページ目にどれだけ個人メディアが入っているかで、ざっくりとした競合性の難易度が測れるのでメインとなり得る検索キーワードを打ち込んで確認してみましょう 

1ページ目に企業メディアばかりが表示される場合には真正面から戦うのは厳しいです

レッドオーシャンとは
  • レッドオーシャン・・競争の激しい市場や業界、ジャンルなどを表すビジネス用語のひとつ
  • ブルーオーシャン・・まだ自分以外の企業や個人などが目をつけていない、競争相手が少ないもしくは競争相手がいない未開拓市場のこと

避けるべきブログテーマ(ジャンル)

YMYLに関するテーマ

ここでは、注意点として避けるべきブログテーマ(ジャンル)は1つだけ

それはYMYLといわれるジャンルでYour Money of Your Lifeの略

これは Google の検索品質評価ガイドラインで言及されているもので、お金や人の生命にかかわるような重大なテーマは信頼性があるのかどうか厳しくチェックしますよ、と言ったもの

例えば医療系のジャンルであれば上位表示されるのは病院や国が運営するサイトばかりで個人のブログが上位表示されるケースはほとんどありません

こうしたジャンルは収益性が高く稼ぎやすいですが個人のブログが参入するにはハードルが高すぎるので初心者にはおすすめめしません

初心者におすすめのテーマ(ジャンル)

ここでは、個人的におすすめのブログテーマを解説します

転職・働き方系

実際に転職経験や転職を考えている方におすすめ

転職エージェントなど、人材系商材のアフィリエイト報酬はとても高額です

SEO的にも有利でブログやアフィリエイトサイトでも比較的検索上位に上げやすい分野です

副業・兼業などの働き方についても政府が推し進めているだけに、今後需要も増えると推測できるのでチャレンジする価値ありです

ガジェット・エンタメ系

この2つは別々のジャンルですが組み合わせの相性が良いのでおすすめです

1つ1つの報酬単価は低いですが、もしもアフィリエイトのかんたんリンクなどを使えば売り物が無数に存在します。

速報性が重要なため情報のリサーチは大変ですが、この分野が好きな人ならチャレンジしてみる価値があります

また家電やパソコンの商品レビューといった形でも十分にマネタイズがかのうになります

やはり実際に使用したものの、レビュー記事からは商品が売れやすいです

育児・子育て系

実際に子供がいる方におすすめ

悩み(売れる商材)が多岐に渡り、しかも真剣に悩んでいる読者が多い分野です

子供を持つパパ・ママの人口も多く、共感を得られやすく、しかもお金を落としてくれやすいという超おいしいテーマ

また幼児教育・知育系もおすすめ

ただし、ライバルはとても多く子供の病気などはYMYLに該当するので注意が必要になります

しかし、実体験をもとに記事作成できるのは、すごく強みになるのでチャレンジする価値ありです

ブログのテーマの決め方まとめ

ポイント

  1. 市場規模の大きさは十分か
  2. マネタイズは可能か
  3. 競合性の高さ
  4. YMYLの分野は避ける

ぜひ、これらを参考にブログのテーマ(ジャンル)を決めてみてください

まとめ

ここまでブログの基礎についてお伝えしてきました

  • 初心者でも稼げるのか
  • ブログで稼ぐ仕組み
  • ブログの作り方
  • ジャンル選定

稼ぐためには、これらを踏まえてあとは行動に移すのみです

ぜひ、みなさんがこの記事を参考にブログで収益があげられるようになることを願っています

最後までよんでいただき、ありがとうございました