デジタルツーカー→J-フォン→ボーダフォン→ソフトバンクと25年近く携帯電話を使っている まさ@50です(@fausta_life50)
ソフトバンクの携帯を使っている方でTポイントを紐づけている方はおおいとおもいます
が今回来年2022年4月からTポイントのサービスが廃止となりソフトバンクポイントへ変更となります
ともないPayPayに移行できるんですが結構しらないと損するケースがあるようなので損をしないようにお得に利用する方法と注意点の解説記事になります
ソフトバンクユーザーでTポイントを使っている方でかつPayPayをつかっているまたは今回を機にりようを考えている方の参考になります
ソフトバンクのTポイントサービスとは

ソフトバンクのTポイントサービスとは
ソフトバンクが提供をしているポイントサービス
正式には「ソフトバンク・ポイントプログラム」
ソフトバンクの携帯電話の利用料金1,100円ごとにTポイントが5ポイントがたまるサービス
※TポイントをためるにはTカードの番号登録が必要です
廃止時期
2022年3月31日で廃止が決まっています
廃止後
2022年4月1日より「ソフトバンクポイント」へ変更となります
廃止後のTポイントの扱い
①2022年3月31日までは今まで通りの利用が可能です
②2022年4月1~2023年3月31日まではソフトバンクポイントへ変更が可能です
③Tポイントは有効期限があるのでそれぞれ確認が必要です
PayPay残高に変更したい人は注意
Tポイントから交換されたソフトバンクポイントは、PayPayボーナスへの交換、およびソフトバンクカードへのチャージにはご利用いただけません
引用元:ソフトバンクHP
Tポイントとしての利用は2022年4月以降も全国のTポイント加盟店で利用することはできますがPayPayへの変更ができないので注意が必要です!
ソフトバンクポイントとは
ソフトバンクポイントとは
2023年4月1日よりソフトバンクポイントへ変更となります
特徴はおおきく3つ
PayPayボーナスに交換できる

ソフトバンクポイントをPayPayボーナスに交換すると日々の買い物などが全国のPayPay加盟店で利用することができます
交換比率は1ポイント1円相当でで交換できます
ソフトバンクの支払いで使える
毎月のソフトバンクの利用料金の支払いや機種代金・修理費用などにソフトバンクポイントがりようできます
①毎月のお支払
②機種代金
③修理費用
ソフトバンクカードにチャージして使える

たまったポイントを1ポイント1円としてソフトバンクカードにチャージしてつかうことができます
PayPayユーザーならさらにお得

PayPayユーザーのメリット
PayPayボーナスはもちろんですがソフトバンクユーザーだけの特典がたくさんあるのでそちらとあわせてつかうことでさらにお得になります
- クーポン
- 音楽
- 継続利用
- ネットショッピング
- 動画・ゲーム
- まんが・電子書籍
- 子育て応援
クーポン
ソフトバンクスマホユーザーはPayPayアプリのクーポンで最大半額相当が戻ってくる
音楽
ソフトバンクユーザーはLINE MUSICが6か月無料!7か月目以降は月額料金の20%がPayPayボーナスとして還元
継続利用
メリハリ無制限、ミニフィットプランの利用で毎年誕生月に1,000円相当のPayPayボーナスがもらます
ネットショッピング
ソフトバンクスマホユーザーはPayPayモールで買い物すると通常のPayPayボーナスにプラスして最大10%相当の還元があります
動画・ゲーム
人気のエンタメサービスの利用で最大月額料金の20%がもらえます
hulu,NETFLIX,ABEMA,TSUTAYA,DAZN
まんが・電子書籍
ソフトバンクスマホユーザーはebookjapan(毎週金曜日)の買い物でプラス10%相当の還元
初めての利用なら半額で本が買える50%オフクーポンが6枚付いてきます
子育て応援
小学生以下の子供がいると誕生月に初回3,000円相当の還元!
以降12歳になるまで毎年1,000円相当の還元があります
まとめ

現在Tポイントを保有しているかたや2023年3月末までの分は早めに使うか従来のTポイントとしてりようするようにしましょう
またPayPayと連携させてりようしているかたやこれからPayPayのりようを考えている方のさんこうになればさいわいです
こんな時代だからこそ賢くお得に生活をしていきましょう!
個人的にはPayPayボーナスは運用にまわすとさらにお得だとおもいます
詳しい内容はこちらが参考になります